【第2園】かりん組 秋の遠足

こんにちは、かりん組担任です。

今日は子どもたちが待ちに待った秋の遠足、天気は雲一つない快晴!

まさに遠足日和ですね。

かりん組は秋の遠足ということで秋の色探しのお散歩に出かけました。

画用紙が貼ってある台紙を持って「しゅっぱーつ、しんこう~!!」

道中、「どんぐりあるかなあ」、「何色があるかなあ」会話が広がっていました。

線路沿いで秋の色探しスタート!

 

「茶色の葉っぱが落ちてるよ!」「オレンジどこだ~?」

コスモスも咲いていて秋の花を楽しむ姿もありました。

見つけたものは先生と一緒に台紙に貼っていきます。

「この色はどれだ?」と色のちがいも考えていました!

「カンカンカンカン…」と踏切の音。子どもたちは「あ!電車くる!」とすぐさま気づきます。

そしてバイバーイと手を振る子どもたちでした。

みんなで協力してついに完成です!出来上がりを見た子どもたちは満足そうな表情をしていました。

園に戻って、みんな大好きお弁当の時間です!

テラスで食べる予定でしたが、気温が高かった為お部屋に変更しました。いい風がはいってきてとても気持ちよかったです。

「ピカピカしたよ!」とほとんどの子が完食することができました。

 

とても充実した楽しい一日になりました。

保護者の皆様、お忙しい中ご強雨力ありがとうございました。

今度は給食で青空ランチを楽しみたいと思っています!!

目次