キッチンから火災が起こったと想定して避難訓練をしています。終了後火と煙の怖さについて幼児組のお友だちが災害体験をしました。
もし体に火がついてしまったら・・・「水をかける」と子どもたち。「水がなかったら?」「どうしよう・・・」 タオルで叩いたりそれもなかったら床にゴロゴロして火を消す方法があります。紙の火を体につけ体験開始です。「助けて!」まず大きな声で助けを呼びます。。
マットの上をゴロゴロして火を消します。
今回は年長のお友だちに体験してもらいました。3,4歳のお友だちも真剣に見学していました。