今年度初めてのクッキング保育を行ないました。
今月は『さ・し・す・せ・そ香り体験』と『だしの味くらべ体験』です。
キッチンの先生から、さしすせその調味料のお話を聞きました。
砂糖は7種類もあって子どもたちは驚いていました。
砂糖、塩、酢、醬油、味噌、
少しずつ手にのせてもらって全種類味見をしました。
「あま~い」「すっぱ~い」「このあじしってる」など
色々な感想が出ました。
みんなの感想をまとめると・・・
調味料全部美味しい!とのことでした。
保育園やお家の食事に調味料が入っていることを知りました。
だしの味くらべは、
昆布、煮干し、かつお節の3種類。
お鍋のそばへ行き、香りをかぎました。
部屋中にだしのいいにおいがひろがっていました。
3つのだしを大きなお鍋に一つにして・・・
給食で美味しくいただきました。