こんにちは!幼児組です☆
先日、クッキング保育で
手打ちうどん作りを行ないました!


各クラス身支度を整えて、
材料は?どうやって作るの?
まずは先生の話を聞きます!

強力粉と薄力粉を混ぜ合わせた粉を使います!


塩水を加えてこねていきます!


力強くこねていくと段々とまとまってきました!
ここからは子どもたちの出番です☆






「いち!に!いち!に!」
生地の上で足踏みをしてうどんにコシを
だしていきます。


みんなで一生懸命踏んでコシを出した生地!
袋の上からちょっと触ってみました!
「やわらか~い」


完成した生地はキッチンへ届けて
おやつの時間まで寝かしておきます!




キッチンさんが子どもたちの目の前で
生地を伸ばして、切っての工程を
見せてくれました!
みんな興味津々!よく見ていました☆






自分たちが携わったうどん!
なんだかいつもよりもおいしくて
おかわりが進みました♡


りんご組はお出汁で食べるほかに
醤油のみの味付けでも食べています!
醤油のみの方が「おいしかった!」と
人気でした!!
次のクッキング保育も楽しみにしている子どもたちです♪