こんにちは、第二園職員です。
3月3日にひなまつり集会を行ないました。
どんな日か尋ねてみると「お内裏様とお雛様が結婚した日」とぶどう組さんのお友だちが上手に答えてくれましたよ。

今回はひなまつりのパネルシアターで由来や人形の名前について楽しみました。
ひなまつりを盛り上げてくれる人形の名前を知っている子がたくさんいていっぱい手を挙げて盛り上がっていた子どもたち。

その中でも人形の役割や表情の違いなどよーく観察してみると眉毛がない人形がいたりと発見を楽しんでいました。
みんなが作ったひな人形も紹介!
各クラスの雛飾りを見に行ったり、それぞれの個性を出しながら上手に出来ました☆


最後はひなまつりの歌を歌ってみんなで女の子の節句をお祝いしました🌸
🌸ランチ&おやつ🌸



ひなあられを見てこれは白だから「ふゆだぁ~」と大喜び!
ひなあられの色はそれぞれの季節を表しているんですよ♪

これからも子どもたちが元気に大きくなりますように!!