みんながとても楽しみにしていたチョコレート工場見学!前日の雨がうそのように晴れ渡り気持ちの良い日でした。

「電車に乗ったことある?」「あるよ」とりんご組さん。でも友だちとは初めて電車に乗りました。

駅の構内でも静かに待つことができる姿もありました!

ドキドキしながらも先生の話を聞いて一生懸命ついていきます。


若葉の駅に到着。明治の工場に向かって歩き始めます。足取りも軽い!軽い!

もう少しで工場の玄関です。玄関に行くまでにチョコレートを発見した子もいました。


工場見学の前にカールおじさんと一緒に記念撮影!30分以上歩いてきましたがまだまだみんな元気です。

工場内に入り、説明を聞いてから場内を案内して頂きました。
お菓子を展示してあるところもあり、みんな興味津々です。

明治のミルクチョコレートとアポロのラインを見学しました。
「アポロには星形のものが入っているの知ってる」アポロの製造ラインで星形のアポロを見つけて嬉しそうにする子もいました。
あっという間の80分の見学が終わり公園へ移動。皆の心はすでにお家の方が作ってくれたお弁当!どこからも「おなかすいた!」の声!



みんなで丸くなってお弁当を頂きました。みんなやっぱりこの時間が楽しみだったようです。

食後の休憩。暖かい日差しの中、シートで気持ち良さそうにする子も!




明治のお土産アポロとグミ、保育園のおやつをもらい嬉しそうにする子どもたち。





この後、お弁当でエネルギーと愛情を補給した子どもたちは広場を走り回りました。
12時30分公園を出発!お家の人が待つ川越市駅に向かいました。
帰りの電車では少し眠そうな子もいましたが、大勢のお家の方々に迎えられ嬉しそうに帰っていきました。
保護者の方々にはお弁当作り、送迎、などご協力を頂き本当にありがとうございました。