風かおる5月!どんな風があるかな?『油風』『ながし』『節の西風』風には呼び名があることを知りました。
白い紙、薄い紙にオイルパステル、水性ペンなどで風を描きます。「こんな風があったらいいな」目に見えない風ですがみんなには見えているようです。
「目を閉じて風を感じてみましょう。」描いた紙をゆらゆら揺らしたり、強くふってみたりしています。
ハサミで切って風を感じながらノリで貼ります。長細くしたり、ねじったり、くしゃくしゃにしたりとみんな夢中で手を動かしていました。
風のオブジェの完成です!みんなの作品にはそれぞれの風が吹いていました。