こんにちは!幼児組担任です!
12月25日にクリスマス会を行ないました。
この日を楽しみにしていた子どもたち!
まずは、
りんご組のキャンドルサービス。

厳かな雰囲気でスタートしました。
先生たちからのプレゼントで「きよしこの夜」をハンドベルで
演奏します。

「きれいなおと」と子どもたち。
すると…
どこからか鈴の音が…!
トナカイさんが登場!!!


サンタさんがみんなにプレゼントを
届けにきてくれました!

サンタさんに質問タイム!
「すきなたべものはなんですか?」
「すきないろはなんですか?」
「どうやってそらをとぶんですか?」
一つひとつ丁寧に答えてくれました!
最後に各クラス、歌や楽器を披露しました!

りんご組は、あわてんぼうのサンタクロースの
歌とカスタネット。

ぶどう組は、おめでとうクリスマスの
歌と3つの楽器。

もも組は、あわてんぼうのサンタクロースの
歌と踊り。
【もも組】

【ぶどう組】

【りんご組】

楽しいクリスマスを過ごしました♪
ランチはクリスマスメニュー☆


リースサラダは手作りドレッシングの周りに
野菜や星形のハムや人参、チーズがちりばめられていました!
きれいに盛り付けされていて子どもたちも大喜び!
あっという間に食べ終わってしまいました♡
サンタさんからのプレゼントは…

クレヨンやフリスビー、ボール、つみ木!
子どもたちからは歓声があがり、
「ありがと――――!!!!!」
と外に向かってお礼を言っていました♪
サンタさんありがとうございました!