こんにちは!
もも組担任です!
少し遅くなってしまいましたが、
9月はフクロウ製作をしました!
「ふくろう…?」
と、?な子どもたち…!
“もりのふくろう”の絵本を見ます。
「フクロウさんはホーホーって鳴くんだ!」と!
フクロウを知ることが出来たら製作スタートです!
茶色の封筒に目や羽のパーツを貼ります。
今回は、パーツの周りにのりをつけてみます…!
「ここ…??」と言いながら
少しずつ周りにつけられるようになってきました!
目や羽を貼り少しずつ完成してきました!
顔が完成したら
フクロウの羽を折り紙で作ります。
細く長くちぎります…
指先に少しずつ力が入るようになり、
細くちぎるが上手になってきました!
ちぎった折り紙は
違う色の折り紙を持ったお友だちと
交換します。
上手に交換できるかな…?
「むらさき、1個ちょうだい!」
「いいよ~!」
「これあげる!」
「ありがとう!」
と、とても素敵な声が聞こえてきました!
お友だちと沢山の折り紙を
交換し、色鮮やかなフクロウが
出来あがりました♪
紅葉の葉には、
以前ボディーペインティングをした時の
作品を使用しました!
夜、もも組の部屋からは
「ホーホー」と、
沢山の鳴き声が聞こえてきそうです…!