こんにちは、第二園キッチンです。
今年度より、食育ピクトグラム(農林水産省)に沿った食育指導を取り入れることになりました。
12項目あるので、ひと月に1つずつ目標として子どもたちに伝えていく予定です。
4月は①番『みんなで楽しく食べよう』でした。
環境の変化に戸惑う様子が見られる中、楽しくたべよう!ニコニコしていると美味しく感じるね!と声掛けを行ないました。
5月は⑥番『手を洗おう』です。
手洗いの大切さを絵本の読み聞かせをして伝えました。
乳児さんもしっかりとお話を聞くことができます!!
幼児さん。
さすがの幼児さんはトイレのあと、外から帰ったあと、ご飯の前に洗うことをしっかり言えました。
しかし、手洗いは習慣になっていますが、ばい菌は目に見えないからこそ適当にではなくしっかり洗う事、とお話ししました。
お話をきちんと聞いて理解出来る幼児さん。絵本を読んだ後の手洗いではいつもより念入りに洗っている姿が見られました。
そしてピカピカになった手を見せてくれました!!
今年度も楽しい食育やクッキングを計画していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。