【第2園】 クッキング保育 さ・し・す・せ・そ

 

今日は、クッキング保育で調味料の基本である「さ・し・す・せ・そ」を

キッチンさんに教えてもらいました。

 

「さ・し・す・せ・そ知っているかな~?」と聞かれると、

「す…すいか?」「せ…せみ?」と疑問たくさんの子どもたち!

 

さ→砂糖

し→塩

す→酢

せ→醤油(せうゆ)

そ→味噌

 

とても真剣に話を聞いています!

 

 

 

こんぶ・かつお節・にぼしの3種類のだしの香りを嗅ぎました。

 

「いいかおり~」「これがいいかも~」たくさんの声が!!

 

5種類の砂糖の味比べもしました。

気になる砂糖を1人2種類選んで味見!

「こっちのほうがあまいかも!」「あまくておいしい」

みんなとても幸せそうな笑顔です!

 

 

 

今日の給食には酢を使った酢の物がでます!!

 

子どもたちは、園庭でたくさん遊んでお腹を空かせて美味しい給食を待っています!

 

 

 

目次