【第2園】 節分・豆まき

2月3日は節分ということで、保育園でも豆まきをしました‼︎

鬼が来るということはみんな知っていたので、来る前に自分たちで作ったお面を被って準備万端‼︎

 

鬼が来ると怖くて泣いてしまう子もいましたが、「おにはーそと!」とかけ声をしながら頑張って豆まきをしました。

 

みんなが頑張ったので、鬼は退散‼︎

エントランスには鬼の大きな足跡が残っていました。りんご組さんはそれをみて「どっちが大きいかな?」と大きさ比べをしていました。

 

鬼が去った後にはお福さんが春を運んできてくれました。

 

そのあと、りんご組さんはかわいい子鬼に変身!!

乳児クラスをまわってくれると、さっきは泣いてしまったお友だちも元気に豆まきをすることができました!

もう鬼さんがこないように入り口に柊鰯を飾ると、興味津々で見たり、匂いを嗅いでみたりしていたこどもたち。

 

ランチのキーマカレーの鬼さんもしっかり食べて鬼退治!!

悪い鬼を追い払って今年も1年楽しく元気にすごそうね!!

 

目次