先日、りんごさんが地域の方の畑からたくさんのじゃがいもを掘らせてもらいたくさんお土産を持ってきました。
園ではぶどう、もも、かりんさんが園で育てていたプランターのじゃがいもを収穫してくれました。
たくさんのじゃがいもに、幼児組では何が食べたいかの会議が行われ、ポテトチップス、ポテトサラダ、カレーライス…たくさんの案が出ました。
キッチンさんに報告すると早速ポテトチップスを作ってくれることになりました!
まずは、じゃがいもを洗います。
じゃがいも洗いはみかんさんとかりんさんにお願いしました。
お手伝いが大好きなみかん&かりんさん。一生懸命、楽しくじゃがいもをきれいにしてくれました!
キッチンさんにお願いしておやつを待ちます。
いい香りが保育室まで香ってきました!
おいしそう‼︎
まんまるだよ!
こんな大きいのが入ってた!
みんなパリパリと良い音を立てながら揚げたての手作りポテトチップスに大満足でした!
まだまだ残っているじゃがいも。
今度はどうやって美味しくたべようか。また幼児組では食いしん坊な会議が始まりそうです!