幼児組&かりん組で近くのお寺までお花見に行きました。
園長先生!行ってきます‼︎
元気に挨拶をして出発です!
小さい子の手を優しく引いてあげる幼児組さん。のんびり景色を楽しみながら歩くと到着です。
桜は、一分咲き…0.5分咲き…くらいでしたが…
先生!こんなところに芽が出てます!
アリの巣を見つけたよ!
このお花は何ですか?
たくさん「春」を見つけて教えてくれる子どもたち。
お友だちと見つけた物を見せ合って楽しんでいました。
しだれ桜がありその前で集合写真を撮りました!
たくさん歩いてお腹ぺこぺこ。保育園に戻ればお楽しみのキッチンさんのお花見弁当です!園に近づくと唐揚げのいい匂いが…足取りも軽く帰園します!
良いお天気の中絶好のお花見日和となりました。
年長さんは卒園式前日にみんなと良い思い出ができました。