みかん・きんかん組🍎りんご製作

こんにちは。みかん・きんかん組担任です。

毎月の果物の製作ですが、、今回はみんなに馴染みのあるりんご🍎です!

 

【みかん組】

みかん組では初めて毛糸を使った製作に挑戦しました。保育者の話をしっかり聞きます・・・。

みんなで一緒に使うように伝えると少しずつ自分の好きな色の毛糸を選びました。

「焼きそばみたいだね~!!」

ボンドが手につくのが気になりながらも黙々と製作していましたよ。

指先で持ち一本ずつ画用紙に貼りつける子や、形を一生懸命作りながら貼る子も!

出来上がると「りんごだね~」とうれしそうでした。

一人ひとり個性豊かなりんごががたんごとんの電車に乗りました☆

大きくてとっても美味しそうですね!

 

 

【きんかん組】

きんかん組はフェルトやモール、折り紙など様々な素材を使用して製作しました。

赤やピンクなどの色を用意すると自分で好きな色を選んで画用紙に貼ります。

「可愛いピンクにしような~?」

どんな色が好き?「あか!」と元気に答えてくれる子も!

モールを指先で器用に持ちます・・・。どこに貼ろうかな?思い思いに貼っていきました。

保育者に見せてというと大事に持って見せてくれましたよ!

きんかん組のりんごもがたんごとんの電車に乗りました☆

 

来月はどの果物かな?楽しみですね。

目次