ぶどう組が大好きなビオトープもすっかり秋が深まりハナミズキも紅葉しています。
秋をみつける会や散歩で見つけた木の実を使って造形を楽しみました。
どんぐり、ヘクソカズラ、むらさきしきぶ、はなみずき、のぶどう、むらさきエノコログサ、まつぼっくり!
始める前に図鑑でしっかり植物の名前をみんなで調べていましたよ!
お気に入りの箱は見つかったかな。ご家庭から協力して頂き持ってきてもらいました。
ボンドの性質を知っている子どもたち!
「急がないと固まっちゃうかもよ!」
「べたべたするね。」「洗えば大丈夫だよ」
なんて話声が聞こえてきましたよ。
「どこにつけようかな!」「この葉っぱきれいな色!」考えながら並べる子、直感的に並べる子と個性が出ています。
最後はみんなでお片付けです。自分から掃除をしてくれる子もいます!
ボンドがすっかり乾き透明に!今年見つけた秋がぎっしり詰まった作品になりました。自分の作品をどこに飾ろうか子どもたちと相談することにしています。