先日野菜カレーを作って食べたぶどう組の子どもたち!
今度は夏野菜を観察してみよう!という事に………
さっそく園庭、ビオトープ、畑へマイ図鑑をしっかり持って出かけました。
オクラ!
緑のまま変化しなかったパプリカ!
途中ビオトープでは………
「先生!赤とんぼ}すると、ぶどう組いつもの光景が始まります。
みんなで調べ始めるんです。みんなの探求心はすごい!
担任はいつも驚いています。「なんて名前だった!」
みやまあかねじゃないかな?みんなの意見が一致した様子!
2階までのびたゴーヤ!
「先生!もうたくさんあつまったよ!」
沢山の夏野菜を収穫して保育室に戻りました。
好きな野菜を選び絵を描き始めます。
「オクラにはヒゲがあるよ」
「トマトは真っ赤な色だけじゃないね、黄色、緑のところもあるよ!」
「先生!中がどうなっているのかトマト割ってよ!」
「とうもろこしの粒が僕には見える!」
みんな触ったり、香りをかいだり、じっと見たりしながらじっくりと観察して絵を描いていました。
いろんな発見を絵に閉じ込めていたぶどう組の子どもたちでした。