【第2園】クッキング保育 カレーライス

今日は待ちに待った久しぶりのクッキング保育!先週からお家カレーの作り方をお家の人にインタビューしたりして楽しみにしていました。

昨日りんごさんは、カレーの作り方や野菜の切り方を調べ学習して自分たちでレシピを書いて今日を楽しみにしていました。

りんごさんの指示に従って調理を開始します。

まずは…

「やさいをあらう。」

ぶどうさん、ももくみさんも参加してきれいに洗っていきます。

「たまねぎはうすぎりにする」

たまねぎはなぜ炒めるとあまくなるのか。なぜ、サラダ油をひくのか。昨日りんご組で話し合って学んだことをみんなに伝えます。

カレーを煮ている間にドレッシングを作ります。

分離しているものを…シェイク!シェイク!

更に、フルーチェも作ります。

完成!!

コロナウイルスの影響でなかなか思い通りにクッキング保育は出来ませんが…みんなで力を合わせて作ったご飯はやっぱり最高でした。

色々な制限がありますが、できることを楽しんでいきたいと思います。

 

目次