こんにちは!
みかん・きんかん組担任です。
入園、進級して早くも1ヶ月が経ち、環境にも慣れ、毎日元気にあそんでいます!
今回は、各クラスの最近の活動について紹介したいと思います。
【みかん組】
~室内活動~
「壁ぺったんで待っててね」と保育者が子どもたちへ伝えると、上手に座って待つことが出来るようになってきました。
コーナーあそびでは、好きな玩具を子どもたち自身で選び、楽しんでいます!
「あか!」 「きいろ!!」
中には色の違いの分かる子もいて、一生懸命言葉で伝えてくれます!
~戸外活動~
外気浴、散歩を楽しんでいます。
園舎裏では「よーい、ドン!」のかけ声に合わせて元気に走っていきます!
「みてみて!」 「たんぽぽ~」
友だちにも興味を持ち始め、やりとりも見られていますよ☆
【きんかん組】
~室内活動~
風船あそびが大好きな子どもたち!夢中になってあそんでいます。
ウレタンブロックを並べてみたり…
ブロックあそびにも挑戦!
少しずつ手先を使ったあそびにも挑戦し、座ってあそぶあそびも楽しめるようになってきています☆
~戸外活動~
きんかん組も外気浴、散歩を楽しんでいます!
ビオトープにある野菜や花に興味津々☆
じーっと見つめています。
歩く練習をしたり、わらべうたあそびをしたり…
戸外でも保育者と一緒にあそぶことを楽しんでいます!
すくすくと成長し、動きも活発になってきた子どもたち。
出来るようになったことも増えてきました!
これからも様々なあそびに挑戦して、安全に楽しく過ごしていきたいと思います☆