7月2回目のクッキング保育はとんかつの衣づけ体験でした。
小麦粉、たまご、パン粉と一人ひとり順につけていきます。右手と左手を使い分けとても上手につけられました。
かつらの木保育園では手作りでパン粉を作ります。今日はその様子をキッチンさん見せていただきました。
無事衣が全部のお肉につきました。代表して年長さんがキッチンまで運んでくれました。「とてもきれいにつけられました。」とお褒めの言葉をいただきみんなにっこり!
自分で作ったとんかつのお味はいかが?「サクサクしてるよ!」「おいしいね!」と話しながらランチを楽しみました。