6月クッキング保育~らっきょう漬け~

今年もらっきょう漬けの季節がやってきました。子どもたちは、給食で出てくるらっきょう漬けがどうやって出来るのか楽しみなようです!

鳥取産のらっきょうを調理しています。みんなにはらっきょうを小分けにして薄い皮をむく仕事を行なってもらいました。

「どこまでむくのかな?」「あれ?むきすぎちゃったかも」地道な手仕事をみんなで楽しみました。

力を合わせてむき終わりました。今年は年長児が保育園みんなの分を作ると頑張っていました。

塩を混ぜてからキッチンで熱湯をかけてくれました。

瓶に詰めて

らっきょう酢を注いで蓋をします。

今日の日付を記して瓶に貼りました。

みんなで頑張った!記念撮影をしてクッキング終了!食べられるようになるのは、夏頃になりそうです。美味しいらっきょう漬けが出来ますように!

目次