11月おもしろアート~落ち葉のコンポジション~

こんにちは!りんご組です♡

11月のおもしろアートに参加しています。

第2園のお友だちは、リモートで参加です☆

今回のテーマは「落ち葉のコンポジション」

今回は細長い台紙を使います。

表と裏で色が違いどちらの面を使うか決めます。

まずは先生の作品を見せてもらいました!

「わぁ~!すごい!」

「きれいだね!」

さまざまな感想が聞こえてきました!

「今回は筆などは使いません」

先生の言葉に「え!?」と驚きの子どもたち!

今回は自分で道具を作ります!と

渡されたのは新聞紙!

新聞紙を丸めて筆代わりの道具にしました。

好きな秋の色を2色選んで、

自分で作った新聞紙でスタンプするように

画面に色をのせていきます♪

くり返し行なっていくうちに

色が混ざり合ってきました☆

次は落ち葉を3枚選びます。

大きい葉、小さい葉

どれにしようか真剣に選んでいました!

選んだ落ち葉を画面に自由に配置し

改めて好きな色の絵の具を選びます!

落ち葉の上から再び新聞紙を使って

色付けしていきます!

落ち葉をよけてみると

葉の形が出てきました!

「葉っぱの色がきれいな色に変わったよ!」と

絵の具のついた葉を見せてくれました。

配置を変えたり色を足したりしながら

自分の満足がいくまで行ない、

それぞれ満足する作品が完成しました☆

最後にギャラリートークをして

自分の作品の好きなところ

お友だちの作品の良いところを

言葉にして伝え合っています!

第2園のお友だちもたまこ先生に完成した作品を見てもらいました。

たまこ先生にコメントをもらうと子どもたちがとても誇らしげな表情に変わります☆

友だちに褒められ嬉しそうにする子も!

季節の変わり目…。感染症も流行っている為、体調に気を付けながら、来月の

おもしろアートに望みたいと思います!

目次