10月クッキング保育 ラップおにぎり・スイートポテト

今月は新米ラップおにぎりスイートポテトです。

朝9時にクッキングを開始!まずは新米を研ぐことからはじめました。

一粒一粒大切にお米をこぼさないように研ぎました。

DSCN6452

一時間後ピーピーと炊き上がり、保育室に炊き立ての香りがかおりました。

 

DSCN6479

 

ラップを使い自分のおにぎりをにぎります。やさしくやさしくふわっとにぎりました。

DSCN6482

 

「いただきます!」新米は噛めば噛むほど甘みを感じ、みんなは笑顔になりました。

DSCN6489

 

お米をセットしたら次はスイートポテト作り!

DSCN6419

前日、1歳みかんぐみと2歳かりんぐみが保育園で収穫したお芋を洗ってくれました。

DSCN6451

キッチンさんにお芋をふかしていただきました。皮をむいてつぶします。

DSCN6460

 

マーガリン、砂糖、生クリームの順にまぜます。

DSCN6477

自分の食べるスィートポテトは自分で成形します。

DSCN6476

オーブンシートに名前を書きキッチンさんで焼いてもらいます。

DSCN6511

保育園で作ったお芋がとっても滑らかなスイートポテトになりました。

目次