こんにちは!幼児組です☆
2月2日に節分豆まきを行ないました!
鬼が来る日・・というのがもうわかっている
幼児組のみんなは朝からそわそわ・・。
朝のお茶の時間に歳の数だけ小魚を食べて
鬼と戦う力を蓄えました!
節分についての話を聞いて
「頑張って鬼に勝つぞ~!!」と
みんなやる気十分☆!
各クラスで製作したお面の紹介もして
自分たちで作った豆を両手に持って
鬼と戦う準備万端!!
そんな子どもたちのところに・・・
鬼登場!!!
あまりの迫力に子どもたち
必死に逃げていました!
もちろん、逃げずに立ち向かう
かっこいい姿もありましたよ♪
「鬼は外~!!」
自分の心の中にいる鬼を退治するため
頑張って戦っていました☆
鬼に捕まっちゃう子や、
鬼の金棒を持って戦う子もいました。
なかなか倒せない鬼は園長先生が
退治してくれました!!
鬼が去っていき、
お福さんが登場しすると
みんなほっと一安心♡
可愛い笑顔を見せてくれました!
クラスの入口に柊を飾って鬼除けもして、
これでもう安心です☆
頑張って鬼退治した後の
ランチはおいしいね♬
鬼の顔をしたごはんは
ぺろりと完食していましたよ!
集合写真も撮りました。
心の中の鬼退治はできたかな?
鬼退治を頑張ったみんなに
福がたくさんきますように・・♡