5月2日に子どもの日の集いがありました。子どもの日ってどんな日なんだろう?菖蒲はどうしてお風呂に入れるの?いろんな「なんで?」を先生に教えてもらいました。
お話の後は各クラスで作った兜を発表しました。小さいお友達も兜を被ると強そうです。園長先生も一緒に記念撮影もしました。
ランチは子どもの日にちなんで、たけのこご飯・こいのぼりハンバーグ・小松菜の和え物・すまし汁・フルーツでした。
幼児のお友達は午後のおやつに柏餅もおいしくいただきました。これからもみんながすくすく成長していけますように。
5月2日に子どもの日の集いがありました。子どもの日ってどんな日なんだろう?菖蒲はどうしてお風呂に入れるの?いろんな「なんで?」を先生に教えてもらいました。
お話の後は各クラスで作った兜を発表しました。小さいお友達も兜を被ると強そうです。園長先生も一緒に記念撮影もしました。
ランチは子どもの日にちなんで、たけのこご飯・こいのぼりハンバーグ・小松菜の和え物・すまし汁・フルーツでした。
幼児のお友達は午後のおやつに柏餅もおいしくいただきました。これからもみんながすくすく成長していけますように。