生活発表会

25日の土曜日は、みんなが楽しみにしていた

生活発表会でした♪一年間の集大成を発表します。

 

まず初めに毎月行なわれる誕生会での

先生たちの出し物をいくつか披露しました。

緊張気味の子どもたちにも笑顔が・・・

2歳~5歳児はわらべうたあそびをしました。

年齢によってわらべうたあそびも変わってきます。

成長が見られますね♪

 

そのあとは幼児組による発表がありました。

3歳児もも組

表現あそび「3びきのやぎのがらがらどん」

4歳児ぶどう組

表現あそび「てぶくろ」

5歳児りんご組

「よさこい鳴子ソーラン節」

 

ちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが、

友だちと顔を見合わせると笑顔になり、どの子も楽しんでいました。

 

そして年間を通して行なってきた

製作も各クラスに飾ってあります!

0歳児さくらんぼ組

日頃行なっている朝の会・わらべうた・リズムあそび

などをして楽しみました。

 

1歳児みかん組

親子で楽しめるわらべうたあそびや

一年間を振り返っての話をしたりしました。

 

かりん組

幼児組

そしてプレイルームにはりんご組のおもしろアートが並びます。

様々な表現がされていて、面白いです。

各クラス、発達・年齢に合った活動や製作を行なってきました。

今回の発表を通して、一年間の子どもたちの成長を感じていただけたかと思います。

また緊張しながらも、大勢の人の前で発表ができたことは

子どもたちにとって大きな自信となったかと思います。

また来年、子どもたちの成長が見られるのが楽しみですね!

 

 

 

目次