こんにちは。
先日、幼児組の子どもたちが、
水あそび納めを行ないました!
園長先生にお清めをしていただき、
夏の間、保育園でも家庭でも、
水の事故や怪我がなく過ごせたことを、
みんなで手を合わせ、
水の神様に感謝しました。
アネックスの園庭に移動し、
さぁ!
水あそびタイムです!!
3つの水あそびブースをつくり、
楽しみました♡
☆アースケーキ☆
石鹸のホイップクリームが登場!
園長先生が、泡立て器でふわふわの
ホイップを作ってくださいました。
食紅を使って色つきホイップに。
子どもたちから
歓声があがっていましたよ!
カップやスプーンも使って、
特製パフェの出来上がり!!
友だちと相談しながら
作っている子もいました♡
石鹸のかおりとふわふわの感触を
楽しんでいました♪︎
☆水てっぽう☆
初めて登場した水てっぽうを見て、
「せんせい、どうやってやるの!?」
興味津々です!
水を入れ、的に向かって発射!!
なんと!
的は、先生たちと夏の仲間たち!
☆水ふうせん☆
ホースから水を送ると、
一度にたくさんの水ふうせんが
出来るものが登場しました!
「すごーい!」
膨らんでいく水ふうせんに夢中です!
よーし!投げるぞ!!
オバケちゃんの的に向かって投げます。
水ふうせんが割れて大喜び!
何度もくり返してあそび、
今年度最後の水あそび楽しみました!
また来年もあそぼうね!と
約束をして終わりにしました♡