七五三の日☆☆

 

こんにちは。

11月15日は

七五三の日でした!!

かつらの木神社です♬

今年も感染症対策のため

集会は行なわず

各クラスで七五三についての話を聞きました!

 

 

 

その後、各クラスかつらの木神社にお参りもしました。

大きく成長できたことを感謝しました。

 

 

各クラス記念撮影も撮りました。

 

【さくらんぼ組】

 

【きんかん組】

 

【みかん組】

 

【かりん組】

 

【もも組】

 

【ぶどう組】

 

【りんご組】

 

 

素敵な飴袋製作もしましたよ!

 

 

 

左から0歳児、1歳児……の作品になります。

発達に合わせ、各クラス製作しました!

 

 

お給食はお祝いメニューです。

 

 

すまし汁、チーズはんぺんフライ、

五目ちらし、白和え、果物でした。

 

「おいし~い♡」

ピックも紅葉やいちょうなど

見ても楽しいお給食でした!

 

美味しくいただきました!

色々なことを経験して、すくすく大きくなってね!

目次