冷たい風が吹く中、第2保育園までお届け物と、小さな春を探しにお散歩に出かけたりんご組。
途中で「納豆の匂いがする!」と……
どうやら、香りの正体はこのハウスからと突き止めたようです。確かめたくて好奇心が止まらない子どもたち、思い切って訪ねてみることになりました。
「こんにちは、何をしていますか」
突然の訪問にも関わらず、中に入っておいでと声をかけてもらいました。
「何かわかる?」「こめ糠で作っている。ぼかしという肥料だよ!この白いのが発酵してできるよ」
香りの正体を丁寧に教えてくれました。
「発酵しているからあったかいよ、手を入れてごらん」「本当だ!ほかほかだ」
みんな驚きの声をあげながら手をぼかしに入れていました。
「納豆の香りがする」という子どもたちの発見から始まった地域の方々との交流。貴重な体験をさせて頂きました。ご協力本当にありがとございました。