らっきょう漬け(3,4,5歳児)

泥つきのらっきょうが届きました!

どのように変化するのか楽しみです。

3クラスで分けて、ていねいに優しく洗います。

次に、薄皮をむきます。

みんな、真剣な表情でした。

保育者とその日保育参加していた保護者のお母さんに根を切っていただきました。

つるつるのらっきょうになりました。

消毒した容器にらっきょうを入れて「らっきょう酢」を注ぎます。

どんな香りがするかな?

いい香り!すっぱい!と様々な感想がでました。

1~3週間で食べ頃になるそうです。

次回のカレーの給食の時、食べられるかな?

楽しみにしている子どもたちです!!

 

目次