こんにちは!もも組担任です。
子どもたちがとても楽しみにしていた秋の遠足ですが
外はあいにくの雨…。
散歩に行く予定を変更し、室内にて過ごしました。
まず、製作した双眼鏡を覗いて
どんな風に見えるかな?と観察です。
「~色に見える!」「きれいだね」
と嬉しそうな声が聞こえてきました。
また、新聞紙を落ち葉に見立て「秋の実探し」をしました!
「あった!」
「双眼鏡で見るとどうかな?」
とわくわくで探しています。
とても楽しかったようで
何度か繰り返して行ないました!!
なんと!ミミズも登場。
びっくりですが嬉しそうな子どもたちです。
秋の実探しの後は「かごめかごめ」を行ないました。
初めて行ないましたがすぐにルールを覚え、
歌いながら楽しむ子どもたちでした!
そして待ちに待ったお弁当の時間。
レジャーシートを広げ、遠足気分でお弁当を食べます。
しっかり手を合わせて「いただきます!」
「~が入ってるよ!」「美味しいね」と
とても嬉しそうに食べていました!
晴れている日には双眼鏡を持って
また散歩に行きたいと思います。
お忙しい中お弁当のご協力ありがとうございました!!