もも組☆さつまいも掘りをしました

こんにちは。もも組担任です。

保育園の畑で育てていたさつまいもが

収穫の時期を迎えました・・☆

 

前日から楽しみにしていたこどもたち。

さつまいものつるを運んできてくれ

年長児中心に葉とりをしていきました!

「こうやってやるんだよ~」

年下の子に優しく教えてくれています♪

今年のさつまいも堀りは、もも組がやらせてもらえることに!

みんな気合十分です!!

 

保育者からやり方を聞き・・さて開始です☆

「どんなおいもかなぁ~」

友だちと協力したり

先生と一緒に掘っていきます!!

子どもたちから自然と

「うんとこしょ~♪どっこいしょ~♪」

いもほりの歌を口ずさんで楽しんでいました。

「大きいの掘れたよ~!!」

「ふたつくっついてる!」

大きいの、小さいの、

様々な形をしたさつまいもを収穫することができました。

 

みんなでパシャリ☆☆

 

最後に年長さんに取り残しがないかを確認してもらい、

畑の整備もしてくれました。

ありがとう!年長さん!

芋がらは煮つけてもらい、お給食に出していただきました。

「これ私が取ったやつかなぁ?」

そう言いながら、おいしいね☆と笑顔いっぱいの

子どもたちでした。

 

たくさん土に触れ、楽しい経験ができました。

収穫したさつまいもを使ってクッキングをする予定です。

楽しみだね♪♪

 

目次