先日、みかん組でじゃがいも掘りをしました。
初めて行く畑にドキドキの子どもたち。
畑に着くと、「はっぱ!」と言いながら興味津々。
じゃがいもが見えず、「いないね~」と言っていました。
保育者に手伝ってもらいながら、茎を持って引っ張ります。
「んしょ、んしょ」(よいしょ、よいしょ)と言いながら、手に力をこめます。
出てきたじゃがいもを見て、「うわ~」と歓声があがります。
土を掘るともっとじゃがいもが出てきました。
指をさして、教えてくれる子もいます。
大きなじゃがいもを掘れて、満足そうです。
後ろでは、じゃがいもをカゴに運んでいます。
またひとつ、新たな経験をした子どもたちでした。