みかん・きんかん組☆氷あそび

こんにちは。みかん・きんかん組担任です。

暑い日が続く中、みかん・きんかん組では初めて氷あそびをしました。

まずは保育室の中で初めて氷に触れてみます。「つめたいっ!」

丸い氷、四角い氷、水風船を凍らせた氷・・・たくさんあるね!

お友だちと協力して袋に入れてみます。冷たいですが自ら手に取って入れます。

「大きな氷もあるね」「私も入れたい!」

お友だちにも「どうぞ~」をする姿も・・・!

自分たちで協力して入れられました。どんどん溶けていくね。保育者と溶けていく様子も観察しましたよ。

袋を自分の頬や手にもあてて冷たい感触を楽しみました。

 

次はテラスに出て氷あそびをします!!

お水の中にジャポーン!「わぁー!」と声が上がります。

「私も投げてみるよ~!」

冷たい氷をにぎにぎしてみたり・・・

コップの中に氷を入れて「ジュースができました!」

時間がたつと・・・氷が小さくなっちゃった!

赤ちゃん氷になったね~とお話ししてくれました。

 

~おまけ~

今日はさくらんぼ組さんから手作り玩具を借りて遊びました。上からお水を流してみるよ。

次は氷を溶かして流してみようかな~?

「水風船も入れちゃおう!」自分たちで考えていろんな物を流そうとしていましたよ。

夏が終わるのもあと少し・・・。水分補給をしながら残りの夏を楽しみたいと思います。

 

目次