みかん・きんかん組☆感触あそび

こんにちは。みかん・きんかん組担任です。

みかん・きんかん組では室内で夏ならではの感触あそびを楽しんでいますよ。

【寒天あそび】

一日目は寒天あそびです。初めて見る寒天に「何だろう?」と?マークを浮かべる子どもたち。

「ぷにぷにしている寒天だよ」と伝えると「かんてん?」とつぶやいていました。

最初はおそるおそる保育者とちょんっと触ってみました☆

少しずつ自分から触ってみる子どもたち。赤・青・緑・紫…いろんな色があるね!

寒天を握ってみたり、

崩さずに大事に持っていたりと様々です。

にぎにぎしていたらこんなに小さくなりました!色が混ざって綺麗だね。

手に寒天がたくさんついてもへっちゃらでした☆

 

【ぷるぷるボール】

二日目は水で膨らむボール「ぷるぷるボール」です。

綺麗な色だね。どんな感触なのかな?

様々な色をしています。何色~?と聞くと「あか」「みどり~」と色を答えてくれました。

少しずつ色を認識し言葉で伝えてくれます。

触ってみるとぷにぷにしていて気持ちいいです。

つまんで見せてくれたり、

握ってつぶしてみたり。

お友だちのコップにすくって「どーぞ」と渡してくれる子もいました。

透明なコップに入れるととってもきれいですね!

見立てあそびも上手になってきました☆

これからもまだまだ暑い日が続く予報の為、室内でも様々な経験をしながら遊びたいと思います。

目次