みかん・きんかん組☆みかん製作

こんにちは!

みかん・きんかん組担任です。

遅くなりましたが、毎月の果物製作は…

1月はみかん製作です!

最近よく給食にも出ている、みんな大好きな果物です。

今月もみかん・きんかん組は別々の技法で製作しました!

 

~みかん組~

クラスのマークでもある、みかんということもあり、

「みかんつくるの~?」と嬉しそうな子どもたち!

保育者の説明を聞いて、コットンスタンプに挑戦しました。

「ポンポンポン…♪」と、

スタンプを押す度に口ずさむ子も!

スタンプを押したら、最後にヘタをつけます。

「どこにしようかな…?」

「ここにするー!」

「みかんできたよ!」

好きなところに貼り終えると完成したことを教えてくれました☆

おしゃべりが上手になって教えてくれることもたくさん増えましたよ。

がたんごとんの電車にみんなのみかんが乗りました!

今回はクラスのマークということで、みんなの顔もみかんになりました。

表情がとてもかわいいですね。

 

~きんかん組~

きんかん組は保育者の話を聞いた後、はじき絵に挑戦しました!

まずはクレヨンで自由に絵を描きます。

「何色にしようかな~?」

クレヨンが出されると自分の席について、

「はやくかきたいよ~」とアピールしてくれます。

 

絵を描いたら上から筆を使ってオレンジにぬっていきます。

自分でしっかり筆を持つことができていますね!

「ぬりぬり~」

クレヨンが弾かれる様子を不思議そうに見つめたり、何度も同じところをぬってみたり…!

きんかん組に色とりどりなみかんが、がたんごとんの電車に乗りました!

 

次は何の果物を作ろうかな…?

楽しみですね!

目次