こんにちは。かりん組です♪
先日かりん組ではもうすぐ梅雨ということで
あじさい製作を行ないました。
材料を準備すると興味津々!
早くやりたい気持ちをおさえて
どんな風にやるのか、先生の話を聞きます。
みんな真剣に話を聞いています。
やり方がわかると早速やり始めた子どもたち。
好きな色の花を選んで
あじさいを彩っていきます♪
のりも「1の指」のお約束を守って
上手に付けています。
完成したあじさいを持って
「はい、ちーず!」
色とりどりの可愛らしい
あじさいができました。
今回はあじさい製作の後に
もうひとつ製作。
小さな画用紙に、小さなシールを貼って…
何ができるのかな??
小さな製作に子どもたちの表情も真剣!!
子どもたちが真剣に作っていたのは
てるてる坊主♪
同じパーツを使って作ったのに
笑った顔、ちょっと驚いた顔に困り顔と
表情はさまざまで子どもたちの作る
作品はおもしろいですね♪
あじさいにてるてる坊主を添えて
かりん組のお部屋に飾りました。
梅雨の時期もみんなで楽しく
過ごせますように…!