こんにちは。
かりん組担任です。
先日、雨の日に室内で
チェッチェッコリ玉入れごっこをしました!
以前から近隣の小学校でやっているのを
お散歩で見ていた子どもたち!
興味を持っていて
「やりたいな~」と言っていました!
赤チームvs白チームに分かれて対決です!
曲に合わせて踊ります♡
「チェッチェッコリ~♬」
みんな楽しそうです!!
保育者に「玉入れてね~!!」と言われ
頑張ってカゴに入れていました。
負けないぞ~と気合十分でした☆
みんなとても上手でした!
カゴに入った玉を保育者が数えます!
「1~2~3~」
子どもたちも一緒に数えていましたよ!
勝ったときの表情!!
とてもうれしそうですね・・♡
満足感でいっぱいです。
~先日~
園庭でしっぽとりをしようと思っていると・・
カマキリさんが遊びにきていたようで、
「見て見て!」
「何かを探しにきたのかな?」
興味津々でしたよ!
子どもたちが鬼になり、
しっぽとりができるようになりました☆
ルールのある集団遊びも少しずつ楽しめるようになってきました。
引き続き、お友だちと遊ぶ楽しさを味わえるようにしていきたいと思います。