こんにちは。かりん組担任です。
幼児組さんの
さつまいもほり予定の前日・・
つるから葉っぱをとる作業の
お手伝いをしました!!
真剣な表情です。
何回かビオトープに行き
さつまいもの葉っぱを見ていましたが
「これがさつまいもの葉っぱなの・・?」
そんな声が聞かれましたが、
一生懸命お手伝いをしてくれました♬
茎の部分は、キッチンさんにお願いをして
天ぷらときんぴらにして頂きました!
初めて食べるため、ドキドキ・・!!
緊張しながら食べていましたよ♡
そして当日・・
幼児組のさつまいもほりを見学!!
「すご~い!」「大きいね!」
収穫したおいもを
お兄さんお姉さんたちが見せてくれました。
すると・・!!なんと
かりん組のみんなも急遽参加させて頂けることに♡
かりん組さん
初めてのさつまいもほりに挑戦です!!
「うんとこしょ~どっこいしょ~」
「おいも見つけたよ~!!」
一生懸命、掘っていきます!
これは大きいおいもだ!
土から出てきたさつまいもに
興味津々な子どもたちでした☆
先生と一緒に引っ張って頑張っています!!
「おおきい~!」
「これまんまるおいもだぁ~♪」
土の感触を味わいながら
秋の味覚の収穫を楽しみました!!
「楽しかった~♬」と笑顔の子どもたち。
とても良い経験ができました。