令和3年3月26日、2園合同卒園式が行われました。
担任より胸に綿の花のコサージュを付けてもらいます。
みんな緊張していてこの表情です。‥‥一番に緊張しているのは担任かもしれません。
さあ入場です。
少し肌寒い日でしたがみんな立派に座って式に参加していました。
一人ずつ名前が呼ばれ証書をもらいます。
今年度は新型コロナウイルスの影響で練習もほとんどできない状態でした。しかし子どもたちの立派な姿に胸が熱くなりました。
退場は職員による花のアーチをくぐります。
おめでとう!の声に緊張もとけ、やっと笑顔が見られるようになりました。
さあ!これからお楽しみの第2部です!
29人が心を一つに踊ります。
ずっとあこがれてきたソーラン節。みんなと踊るのもこれで最後です。大きな声を出して元気に踊りました。
次は、年長vs職員チームのリレー対決!みんな全力で走ります。
一回戦目は‥‥職員チームの勝ち!
悔しくて涙する子もいました。
泣きのもう一回戦。
さっきよりも気合い入れて、よーいドン!
二回戦目は‥‥年長チームの勝利でした!
頑張った年長さんに理事長先生から素敵な、キッチンさん手作りの琥珀糖を一人一人いただきました。
ご卒園おめでとうございます。
追伸‥‥コサージュは綿の花です。中には種が入っていて植えると芽が出ます。
綿の芽のようにすくすくと大きくなりますように。