【2園合同】りんご組 交通安全教室

川越警察署から警察官に来て頂き、交通安全教室がありました。自分の大切な命を守る方法を学んでいます。

横断歩道のわたり方で大切な事は

①とまる

②みる

③まつ

④かくにんする

4つの事に気を付けて横断歩道のわたり方の練習をします。

右折車がしっかり止まってくれてること、車の影から自転車やバイクが来ていないことを「かくにんする」が難しかったようです。

特に、低学年の道路への飛び出し事故、小学校からの下校時の事故が多いとのことです。また、不審者から身を守る方法も教えて頂きました。みんなで交通安全の約束を忘れず大切な命を守って行きましょう。

目次