【第2園】5月避難訓練

5月の避難訓練をしました。

キッチンからの火災で駐車場へ避難した後部屋へ戻り実際に訓練しました。

今月は衣服に火がついたらどうするか⁈です。

考えただけでも怖いことで、真剣に取り組んでいる子どもの中には涙を見せる子もいました。

怖いけど…自分の身を守るため。大切な家族にも教えて守るため。しっかりとお話を聞きます。

順番に体に火の絵をつけて体をゴロゴロさせて火を消します。

 

 

 

 

 

みんな上手に火を消しています。

次は消火訓練。

先生たちが消火器を使って火を消します。

1ピン  2ホース  3レバー

使い方を見て学びました。

あってほしくない災害。

でもしっかり身を守る訓練をしておきたいです。

 

目次