こんにちは、第2園職員です!
7月に入り縁日らしい飾りが増えていた第2園。


装飾を見ながら子どもたちは縁日ごっこを楽しみにしていました✨
いよいよ当日…
朝から聞こえるお囃子の音や甚平姿にわくわくしていた子どもたち♬


オープニングでは園長先生の挨拶とりんご組による鳴子の披露がありました!
緊張気味のりんご組でしたが・・・

「獅子の舞」の曲が流れるとすぐに表情が変わった子どもたち✨




今までで一番のとってもかっこいい踊りが出来ました!
アンコールにも応えてくれ沢山の拍手をもらえると笑顔のりんご組😊

鳴子のあとはりんご組の親子で盆踊りをしました!


大盛り上がりのオープニングのあとは、縁日ごっこスタートです🌟
乳児は各クラス、幼児は縦割りグループで回りました。
盆踊り
「もったいないことしてないかいっ!」と歌を口ずさみながら踊っていた子どもたち!


大きな太鼓にも興味津々で実際に触れてみると目をキラキラさせていました✨
さくらんぼさんも大きな太鼓にびっくり!



ヨーヨー
綺麗なヨーヨーをみると「あおがいいな~」「ピンクほしい!」と子どもたち。
幼児組はチケットをしっかり渡すことができました!


狙いをさだめてゆっくり慎重に釣ったりすくっていました。


透明なヨーヨーを釣った子は「お水が見えるよ!!」と教えてくれました🌟
金魚すくい
たらいいっぱいの金魚を見ると「すご~い」と言っていた子どもたち。

好きな色の金魚を見つけると狙いをさだめて・・・
お気に入りの金魚をすくうことが出来ました🐠




玉転がし
どこにボールがいくか分からない玉転がし!
玉のゆくえを一生懸命に目で追っていた子どもたち!
景品の折り紙はなんとブローチに!甚平につけていて可愛いかったです💕




的あて
ライオンとうさぎさんにごはんをあげる的あて!
簡単そうにみえてなかなか難しい様子・・・


「えいっっ!」「そーれっ!」と気合を入れて投げます。
なかには一発で入れることが出来る子もいました!

ランチ🍴
たくさん遊んだあとはお待ちかねのランチタイム🍴


みかん組からりんご組までが一緒に食べました!


幼児組はランチチケットを渡してからごはんを貰いました!
さすが幼児さん!しっかり運ぶことができました✨




いつもと違う雰囲気にごはんが進みます😊
おかわりも沢山しお腹いっぱいになった子どもたちです。


おやつ🍘
お昼寝からおきると・・・
「いらっしゃい~」と声が聞こえてきました。
おやつでは乳児組にも幼児組にも駄菓子屋さんがきてくれました!


ひとりずつ手渡しで駄菓子をもらい嬉しそうな子どもたち。
「ありがとう!」とお礼を言えていてかっこいい✨




「このおかしはじめてたべるー!」「こんぺいとうキラキラ♡」
縁日らしいおやつを楽しみました!


とっても楽しかった1日🌟
次の行事もたのしみだね♬