【第2園】縁日ごっこ

7月22日に第2保育園の縁日ごっこがありました。

オープニングはりんご組さんの花笠音頭から始まりです。

大きな声で掛け声をかけながらカッコよく踊れていたりんご組さん。

次は先生たちの大道芸!

ひょっとことおかめさんの登場には驚いて泣いてしまう子もいました。

傘回し、皿回し、お手玉、けん玉と様々な大道芸を見たり参加したりでとっても楽しそうな子どもたち。

最後には園長先生が南京玉すだれを披露してくれ大盛り上がりでオープニングがおわりました!

 

その後はグループごとに分かれて様々なブースをまわりました。

ヨーヨー釣り、わなげ、お面、ひもくじと色々なゲームを夢中で楽しんでいました。

ゲームの後はみんなで盆踊り!

何回も練習していたのでとっても上手に踊れていたね!

 

そして待ちに待った給食の時間。

メニューは

・焼きそば

・ちくわきゅうり

・ミニトマト

・唐揚げ

・ポテトフライ

・スイカ

キッチンさんがオープンキッチンで屋台に来たかのように給食を準備してくれたので、

みんな嬉しそうに食べていました。

 

お昼寝後のおやつでは保育園に駄菓子屋さんがオープン!

幼児さんはお金も自分で用意して楽しくお買い物!

自分で選んで買った駄菓子とキッチンさんが用意してくれたポテトチップス、焼きとうもろこしを食べて最後までお祭り気分を味わったみんなでした。

とっても楽しい縁日ごっこだったね!

 

目次