【第2園】生活発表会

2月25日に生活発表会がありました。

普段行なっているわらべうたや表現遊びなどの様子を保護者の方々にみていただきました。

 

さくらんぼ組

最初に手遊びや絵本を見て緊張もほぐれた様子の子どもたち。

保護者の方や保育者と一緒にわらべうたを楽しみました!!

 

みかん組

名前を呼ばれると上手に返事ができていたみかん組さん。

いつも保育者と行っているわらべうたをおうちの人とできて、嬉しそうな笑顔が沢山見られました。

 

  

 

かりん組

「おおきなかぶ」をみてもらいました。

恥ずかしくて泣いてしまう子もいましたが、大きな声でセリフも言うことができて表現遊びを楽しんでいました。

  

 

もも組・ぶどう組

始めに「しゅりけんにんじゃ」の体操で元気よくスタートしたもも組、ぶどう組さん。

友だち同士でわらべうたをしたり、「ゆきのぺんきやさん」を大きな声で上手に歌えていました。

  

 

りんご組さん

最後の生活発表会となったりんご組さん。

皆で仲良く並んで入場。難しいわらべうたも友だち同士で上手にできました。

「やまのおんがくか」の合奏も自信をもって演奏していてかっこよかったです!!

最後はソーラン節。動きも大きく最後の決めポーズもバッチリ!!

  

 

 

普段の様子や可愛い姿を沢山みてもらえたと思います。

コロナ禍で久しぶりに保護者の方に見てもらえて子どもたちも嬉しそうでした。

ご協力ありがとうございました。

 

目次