【第2園】幼児組 お正月あそび

 

こんにちは!幼児組担任です!!

 

 

新年が始まり「あけましておめでとうございます」「ことしもよろしくおねがいします」と上手に挨拶をしていた子どもたち!!

お正月に食べたものや出かけた場所などをたくさん教えてくれました。

 

お正月ならではのあそびを行ないました。

保育者の話を真剣に聞いて、遊びのルールを確認しています。

 

福笑い こま けん玉 だるま落としをお友だちと楽しみました!!

みんな興味津々です!

目をつぶって取り組んだ福笑いは、完成すると「おもしろい」と笑い声が響きました!!

 

凧の製作も行ないました。

好きな絵を好きなように書いていきます

「2023ってかく!」「うさぎどしだよね」と友だちと確認していました。

 

 

作った凧を持って「ハイ、チーズ!!」

みんなとても上手にできました!

 

園庭に行き作った凧を持ってたくさん走りました。

凧があがるととても嬉しそうにしていました!!

容器に氷が張っているのを発見しました!冬ならではですね!

 

寒い日が続きますが、体をたくさん動かして遊んでいきたいと思います!!

 

目次