春の遠足に行ってきました。
「遠足に行くよ」と話すとにこにこ笑顔でとっても嬉しそうでした。
行く前に頑張って靴下を履いたり帽子を被ります。
難しい時は保育者をじっと見つめたり、靴下を渡して『手伝って』とアピールします。
自分で履けた子は「○○ちゃんできた!」とみんなに知らせたりしています。
段々スムーズに履けるようになり子どもも保育者も喜んでいます。
散歩車に乗ったり歩いたりして線路沿いに行きました。
お花をみつけると 「さいた~さいた~」と歌いだします。一人が歌うと他の子も歌いだしてみんな楽しそうでした!
指をさしたり「あったね」と言いながらたくさんの草花や虫を見つけました。
この子たちは花の取り合いで喧嘩中です。先に持っていた花を取られてしまい怒っていました。
この後友だちに花を返して新しい花を探しました。
園に戻りお茶を飲んでからお弁当を食べました。
大きな口でみんな美味しそうに食べていました。
友だちのお弁当も気になるようでのぞく姿もありました。
お忙しい中お弁当のご協力ありがとうございました。