5月のクッキング保育1回目はよもぎホットケーキです!
冬越しするよもぎもありますが、美味しく食べられるのは春の新芽だそうです。
まさに今が旬ですね☆
かつらの木のビオトープにお邪魔して、よもぎを摘んだりんご・ぶどう組のお友だち!




「大きい方がいいな~」

「裏が白いね!」

沢山摘ませていただきました。子どもたちも満足そうです。
第二園に持ち帰ったよもぎは、ジップロックに入れてモミモミ…
「匂いが出るのかな?」



りんご組さんは、すり鉢でのすりつぶしにも挑戦しました。
協力する姿がさすが年長さんです。



部屋中、よもぎの香りで包まれました。
「お餅の匂いに似てる」「いい匂い!」「苦い匂いがする…「ちょっと苦手かも…」等
様々な感想が出た幼児組さん。
驚く表情をする子もいました!



キッチンさんがよもぎホットケーキにしてくださり、おやつでいただきました♬
「緑のホットケーキだ!」と大喜びです。



おかわり分は、オープンキッチンで!!



お部屋にホットケーキの甘い匂いも加わりました。
ホットケーキが大好きな子どもたち。
よもぎ入りのホットケーキでもおかわりがなくなる程食べていました!

次は5月「野菜スープ」のクッキング保育が待っています。
楽しみだね!