【第二園】クッキング保育 よもぎだんご

こんにちは、幼児クラスです。

クッキング保育を行ない、よもぎだんごを作りました。

「どんな匂いがする?」と聞くと「いい匂い」「お茶の匂いがする」などと教えてくれました。

茹でるとよもぎのいい香りが部屋から廊下まで香り、さくらんぼさんやかりんさんが見に来てくれました!

水が茶色に変身!驚きながらも興味津々の子どもたち。

 

茹でたよもぎをすり潰しました。

大きなすり鉢をお友だちと協力して、頑張っています。

    

 

いよいよ、よもぎだんご作り!!

すり潰したよもぎと小麦粉を合わせてこねます。

    

「きれいな丸になるかな」と一生懸命作りました。

かりんさんも一緒にお手伝いしてくれました。

みんなで作ったよもぎだんごをエントランスに飾りました。

 

おやつにはキッチンさんが作ってくれたよもぎだんごをいただきました。

「美味しい」とみんなおかわりをしていました。

  

次回のクッキング保育もたのしみだね!

 

 

 

 

目次