新年度が始まって、2か月が終わろうとしています。
すっかり新しい環境に慣れた子どもたち、春の遠足に行ってきました。
神社へ出発進行~♪
保育者と手を繋いで歩くことができる子もいます。
近くの神社に着くと、ツツジが満開!落ちている花を拾って触れてみたり、じっと見てみたり興味深々でした。
小石を手に取って楽しむ子もいましたよ…!!
他にも沢山お花が咲いていて春を感じています。
葉を拾ったり並べたり…探索したり…それぞれの子どもたちが思い切り楽しんでいました。
「みて~!」と保育者に沢山見せに来てくれる子の顔はとても自慢気で可愛らしいです。
園に帰ってからはお弁当の時間です。
室内ではありますが、レジャーシートを椅子の下に敷いて期待感が高まっていました!
みんな手が止まることなく、美味しそうに食べていましたよ。
とても楽しい春の遠足となりました。これからも沢山戸外で遊びたいと思います!!
お忙しい中、お弁当のご協力ありがとうございました。